6月24日 / 最終更新日時 : 2月11日 kanrisya お知らせ パソコン整備士協会のご紹介「どうやればパソコンに詳しくなれるのか?」 最近よく聞かれるのは、 「どうやったらパソコンを自分で整備できるようになりますか?」 簡単にはご説明できませんが、ちゃんと資格試験があります。 趣味でパソコンを勉強したい! 修理屋さんになりたい! 社内に整備できる人を育 […]
5月8日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 IOデータ USB ハードディスク 3.0TB 消えてしまった。復元してほしい! 今まで複数のハードディスクにデータを保存していて、3TBのハードディスクを購入しすべてのデータをUSBの外付けハードに入れて管理していたそうです。 今回突然「フォーマットしますか?」の表示と共に中の写真や仕事のファイルが […]
4月18日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 電源差込部分が奥に入り込んで差し込めなくなった。NECノートパソコン 安く修理してほしい 写真のよう差込部分が奥に入り込んで差し込めなくなっています。 分解して見ると、中の留めが折れてしまっています。 部品交換では金額が高くなってしまうので今回はお客様の希望でパテ埋めして固定しました。 なるべく安くつく方法に […]
4月3日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 キーボードの一部が高温になり、15分~20分で電源がかってに切れる。 一定時間になるとパソコンが高温になり電源が切れる現象でご来店いただきました。 パソコンはある一定の温度になると電源が切れるようになっています。 今回はファンが故障しているようです、早速在庫部品で交換修理し ボタン電池も新 […]
3月28日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 子供の写真を取り出してほしい! 長崎市内からのご依頼です。 長崎市内よりホームページを見てご来店いただきました。 パソコンが起動しなくなったとのことで写真をなんとか取り出したいとのご依頼です。 パソコンはヤマダ電機さんの5年保証に入っているとのことで、修理は保証でできるが写真は消 […]
3月17日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 SONY Xperia タブレット 充電が出来なくなった。 マイクロUSB差込口修理 今回はソニーのエクスペリアタブレットです。 マイクロUSBポートは長期の抜き差しに弱く充電できないとの問い合わせが多いです。 タブレットは価格的に安くなっているので通常は新しく購入したほうがいいのですが 何とか修理してほ […]
12月10日 / 最終更新日時 : 2月11日 kanrisya お知らせ 長崎県内の建設業者の皆様へお知らせです!早急な確認が必要です! 長崎県の建設業の皆様へ 1016年1月11日までにインターネットエクスプローラーのバージョンを最新にする必要があります。 確認の方法 下記をクリックすると確認ができます。 http://windows.microsoft […]
12月7日 / 最終更新日時 : 2月12日 kanrisya 活動日記 NEC LS550 ノートパソコン電源を入れたら画面が真っ白! 今回は電源を入れたらノートパソコンの画面が真っ白になってしまうとの現象で修理のご依頼です。 通常は液晶画面の故障、もしくはケーブルの故障ですが、今回は液晶裏のケーブル接続コネクタ部の接続不良でした。 一度分解し内部清掃を […]
11月25日 / 最終更新日時 : 11月25日 kanrisya 未分類 MacBook Air 星型ドライバー 1.2mm MacBook Air 星型ドライバー 1.2mm MacBookは星型のドライバーが必要なのはMac愛好家の皆さんはご存知だと思います。 最近問い合わせが多くなった、MacBook Air の裏蓋のねじが特殊な星型ドラ […]
11月24日 / 最終更新日時 : 11月24日 kanrisya 未分類 長崎県内の建設工事電子入札をご利用の皆様、IE11に更新が必要です! 長崎県の建設工事での電子入札を利用されている方は、IE11へのアップデートが必要になります。 2016年の1月11日までに更新をしないと入札ができなくなります。 確認の方法がわからない、アップデートの方法がわからない場合 […]
11月23日 / 最終更新日時 : 11月23日 kanrisya 未分類 壊れたパソコンのデータを消してほしい。下取り値引きサービスに出したい。 「壊れたパソコンのデータだけ消したいのですが、消した後はパソコンを持ち帰りたいんですよ」 と来店いただきました。 なぜ持ち帰るのかとゆうと、ある有名なテレビショッピングでノートパソコンを購入する予定だそうです。 そのとき […]
11月17日 / 最終更新日時 : 11月17日 kanrisya 未分類 リカバリーディスクがなく、新規にwindowsをインストール後ドライバーがない場合の方法 ハードディスクが故障してリカバリー領域がなくなり 新品のハードディスクにwindows7や8をインストールした場合に ドライバーが無く、メーカーのホームページにもダウンロードできるファイルが無い場合 まず、ハードウェアI […]
11月6日 / 最終更新日時 : 11月6日 kanrisya 未分類 ノートパソコンの電源差込ジャックが破損!なんとか安く修理してほしい! 今回はASUS K53E windows7 のノートパソコンの修理依頼です。 最近まで電源差込部分を手でおすと充電できていたそうですが、まったく電源が入らなくなったとのことで修理ご依頼いただきました。 通常のノートパソコ […]
11月2日 / 最終更新日時 : 11月2日 kanrisya 未分類 TOSHIBA ダイナブック 液晶ヒンジ破損 画面下のねじがとれていませんか? 東芝のダイナブック 液晶の右側ヒンジが破損して中の金具が飛び出ています。 開け閉めも、固定も出来ないので何とかならないかとのご相談内容です パソコンは問題なく動いているようです。 分解してみてみると、ヒンジをとめているネ […]
10月22日 / 最終更新日時 : 10月22日 kanrisya 未分類 Windows10にする前に絶対しないといけない2つの項目! 最近、毎日のようにWindows10へのアップグレードでの不具合でお客様が来られます。 最低でも以下の項目を確認してアップグレードしましょう。 購入時に戻せるリカバリーディスクを作成する。 データのバックアップをパソコン […]
10月14日 / 最終更新日時 : 10月14日 kanrisya 未分類 Vistaが遅い! 最近windows vistaのパソコンが遅いとの相談が多いです。 vistaはちょっとした設定やメモリ追加で劇的に早くなります。 悩んでる人はぜひもってきてほしい。 ちなみに今日もvistaのパソコンメモリ追加と早くな […]
10月14日 / 最終更新日時 : 10月14日 kanrisya 未分類 ブルーバック修理 DELLのディスクトップパソコンで突然のブル-バックになったとのお電話をいただき 訪問対応いたしました。 通常一般的にブルーバックの原因として、メモリの故障、パソコンの故障、ハードディスクの故障 ドライバーの不具合でハー […]
9月23日 / 最終更新日時 : 9月23日 kanrisya 未分類 多良見町(大草)での無線ラン設定を行いました。 今日は多良見町の大草へインターネットの設定に訪問出張いたしました。 お電話でご依頼いただき、無線ルーターを買ってきたので接続してほしいとの事でした。 通常は電源入れて線をつなげば一般的な家庭であれば勝手に機械が設定してく […]
9月18日 / 最終更新日時 : 9月18日 kanrisya 未分類 NEC PC-9801なつかしのパソコン修理依頼が来ました。 私がパソコンの仕事を始めた25年ほど前のパソコン修理依頼がありました。 今回はディスプレイの表示がおかしいとのことで訪問診断を行いました。 パソコン自体は問題が無くブラウン管ディスプレイの故障でした。 NECのPC-98 […]
9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 kanrisya 未分類 Johnny 5.0 を販売開始いたしました。 インターネット広告事業を行う、株式会社サンプル(本社・愛知県あま市、代表取締役・山田じょに次郎)は、本日、無料でウェブサイトを作成出来るビジネス向け高機能WordPressテーマ「Johnny(http://XXXX.XXX)」の最新バージョンを無料配布開始しました。
9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 kanrisya 未分類 ホームページをリニューアルしました。 株式会社サンプルのホームページをリニューアルいたしました。 サービス情報はもちろん、スタッフブログなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
9月2日 / 最終更新日時 : 2月11日 kanrisya お知らせ レインボーFMのにじいろカフェに生出演させていただきお店の紹介をしてきました。 レインボーエフエム(FM諫早)さんの番組でお店の紹介をさせていただきました。 午前11:00からのにじいろカフェに生出演させていただきました 緊張のあまりなにをしゃべったか覚えておりませんが パーソナリティーの中尾小百合 […]
7月29日 / 最終更新日時 : 2月11日 kanrisya お知らせ Windows10 にする前に確認しておこう! Windows10 各メーカー対応状況確認ページです。 対応機種かどうか、使っているソフトが対応しているかどうかを じっくり調べてから行いましょう。 元の状態に戻せるようにバックアップを取ってから行いましょう。 NEC […]
7月26日 / 最終更新日時 : 7月26日 kanrisya 未分類 電源が入らないSONY VAIO 分解後ボタン電池抜き取りしばらく放置 今回は諫早市内のSONY VAIO 購入して一年ちょっとだそうです。 突然電源が入らなくなったそうで持ち込み修理依頼いただきました。 通常はACアダプターの故障もしくは本体の電源差込口の破損が多いです ACアダプターをテ […]
7月26日 / 最終更新日時 : 7月26日 kanrisya 未分類 Mac Book 13 液晶画面が取れてしまった。 最近 MACの問い合わせが多く、島原半島から(雲仙市や島原市)の依頼を多くいただくようになりました。 今回は Mac Book 13 液晶画面が取れてしまったノートパソコンの修理依頼をいただきました。 液晶画面は完全に割 […]
6月24日 / 最終更新日時 : 2月11日 kanrisya お知らせ 「のんのこ諫早商品券」でパソコントラブル解決しましょう! 2015年6月28日(日)から2015年12月27日(日)の期間中に諫早市のプレミアム付商品券が利用可能となります。 この機会にパソコンのトラブル、修理、パワーアップなどやってみましょう。 ピーシードクターでも取り扱い店 […]
5月24日 / 最終更新日時 : 5月24日 kanrisya 未分類 HPノートパソコン 電源ジャック破損 充電できない 一ヶ月ほど前に、充電が出来なくなったとの事で修理依頼がありました。 詳しく調べてみるとパソコン側の電源差し込み口が折れてしまっています。 部品を交換するだけで修理完了なんですが、今回は一ヶ月の期間がかかってしまいました。 […]
3月10日 / 最終更新日時 : 3月10日 kanrisya 未分類 ソリマチ 「農業簿記9」のバージョンアップ不具合 巡回冗長検査(CRC)エラー 今日は諫早市飯盛町の農家の方からのご依頼で、「農業簿記9」のバージョンアップ(巡回冗長検査(CRC)エラー)ができない不具合の対応です。 まだ確定申告してないのでなんとかしてほしいとのことでした。 最初は諫 […]
2月24日 / 最終更新日時 : 2月24日 kanrisya 未分類 iMACのハードディスク交換 今回は起動しないiMACの修理依頼です。 ハードディスク交換にて対応です。 メーカー修理の半分以下での交換が可能です。